生徒作品
作  品 作 品 名 作 者 コ メ ン ト
阿弥陀如来
(あみだにょらい)
野口躬彦さん
渋谷教室に3年半通っていただいてます。細部の作りにこだわりが無く、力の抜けた良い作品です。
48本のヒカリ光背の作り方など独自の方法でご苦労されましたが
仕上がりは上じょうです
不動明王
(ふどうみょうおう)
斉藤耕二さん 制作期間は長かった(8ヶ月)ですが、それだけ見ごたえのある作品
になっています。
明王の感じが良く出ています。
大黒天
(だいこくてん)
戸谷秀幸さん
彫刻歴3年になり各所に独自の
アイデアも盛り込まれ、楽しく彫って
いる感じが出ている良い作品です。
 
毘沙門天
(びしゃもんてん)
戸谷秀幸さん
毘沙門天を仏師歴3年でここまで
彫ったことは尊敬に値すると思います。
表面的な煩わしさをも克服して
精神性の高い作品です。
阿弥陀如来
(あみだにょらい)
戸谷秀幸さん 如来は装飾が無いので全体の
雰囲気を出すのが難しいと言われ
ておりますが、よく観察し丁寧に
彫られた作品です。
普賢菩薩
(ふげんぼさつ)
戸谷秀幸さん 香盒仏は江戸時代、懐中に入れ    旅の安全等を祈って持ち歩いた
ものです。イチイの木を上手に
彫った逸品です。
韋駄天
(いだてん)
戸谷秀幸さん 細部まで丁寧に刻まれており
申し分のない出来です。
5年でここまで彫れるので
あと5年後が楽しみです。
聖観音
(しょうかんのん)
大久保智子さん
聖観音を彫れたら、どんな仏像でも
できると言われるほど難易度の高い
対象をここまでこなせたので自信を
もって良いとおもいます。気負いがなく
優しい仏様に彫れています。
弁財天
(べんざいてん)
福本夏子さん
手に琵琶を抱く特殊な姿をとても
上手に表現されています。これからも
自信を持ってお励みください。
不動明王
(ふどうみょうおう)
服部忠弘さん 3年半無心に仏像彫刻を続けられた
のも何かの縁でしょう。顔は怖いが
心は慈悲でいっぱいの難しい表現
とても上手くで きています。
白衣観世音菩薩
浅野秀子さん 均整のとれた観音像になっています。   彫刻の技術も確実に上達しています
ので、自信を持って継続しましょう。
仏像彫刻教室 親仏会 仏師 榎本宣道